3月10日(月)千葉県ヤクルト販売は、経済産業省と日本健康会議による認定制度「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)~ホワイト500~」に認定されました。

「健康経営」は、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できるという考え方に基づいたものです。
これまで「社員の幸せ」+「ありがとうの笑顔あふれる地域社会づくり」をゴールとして、定期健康診断および事後措置、メンタルヘルス総合対策、禁煙対策、働き方改革、生活習慣や疾病に関する研修会の取り組み等により「従業員のヘルスリテラシーおよび生産性の向上」に取り組んでまいりました。
2025年度はこれまでの活動に加え、ヘルスケアカンパニーとして地域に密着したプラットフォーマーという存在を目指し、ステークホルダーとの更なる信頼関係を深めて参ります。
<千葉県ヤクルトの健康経営宣言>
千葉県ヤクルトは、心身共に健康な従事者が生き生き活躍できる会社づくりを目指します。